久々に心躍るニュースが届きました!( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
なんと!
松本さんのソロアルバムが9月2日に発売決定です!!
アルバム名は、「Bluesman」
もともと音楽の「ブルース」は
孤独感や悲しみを表現する歌の総称だったようです。
孤独感や悲しみの感情を英語では「ブルー(blue)」の色で例えるので、
それに由来して「Blues(ブルース)」という音楽ができあがったようです。
北野武監督の映画の、青みがかった色彩トーンが
海外では「北野ブルー」と呼ばれたように
「ブルー(blue)」に対する思い入れが海外は強いのかもしれませんね。
そんなブルースを奏でる松本さん。
これはソロだからできるアルバム!
松本さんの“泣きのギター”が奏でる孤独や悲しみ、ブルースを
めいっぱい味わいたいですね!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
氷室京介さんも参加ですって?!
今回のアルバムにはなんと、
氷室京介さんが作詞とヴォーカルで参加されています!!
※参加曲「Actually」
ビックリですよね(´⊙ω⊙`)
わたくし管理人は、BOØWY世代でもありまして、
解散してソロになられてからも
氷室さんのファンだったのですが、
耳の不調で2016年に引退?されてからは
もう表舞台に出られないのかと思っていました。。
そしたら、まさかの、松本さんと一緒に歌まで披露してくださるとは!
楽しみで仕方ありません♪
2019年に開催されたアイスショー氷艶のテーマ曲も収録!
2019年に開催されたアイスショー「氷艶」
フィギュアスケートで源氏物語を表現する、っていう
一風変わったアイスショーでしたが、
これまた、わたくし管理人が大好きな高橋大輔さんが
光源氏として主演され、
宮本亜門さん演出、荒川静香さんや柚希礼音さん、平原綾香さんなど
スケーター以外からも多数参加された、アイスショーという名の「舞台」でした。
源氏物語の「和」の世界観と、
フィギュアスケートの「洋」「スピード感」が見事にマッチして、
松本さんのギターが、まるで和楽器でも奏でているようで
本当に素敵な世界観でした。
そのテーマ曲も今回収録されます!
なかでも一番テンションが上がったのは・・・
「これかーい!笑」
って思われるかもしれませんが
わたくし管理人が一番嬉しかったのはコレ↓

初回限定盤を買うと
松本さんのピックがついてくる~٩( *˙0˙*)۶
他にもオリジナルTシャツもついてきますよ!
今回は、
店舗別の予約特典もとても豊富なので
それはまた別の記事でゆっくりご紹介したいと思います!
松本さんソロアルバムの詳細はB’z official HPまで♪
http://www.bz-vermillion.com/news/200710_2.html
コメントを残す