本コンテンツはプロモーションが含まれています。

B’z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ

B'z LIVE-GYM2025名古屋セットリスト

こんにちは~。

2年ぶりのLIVE-GYMに向けて、NEWアルバム「FYOP」を聴き込んでいる今日この頃。

というのも、幸運にもLIVE-GYM初日の名古屋公演に参戦できることになったので、それまでにすべての楽曲を頭に入れようと思って(๑•̀ㅂ•́)و✧

これぞ follow your own passion !!笑

あ、ちなみに「follow your own passion」は「情熱のままに進みなさい」という意味ですが実はその先があって、

情熱のままに進みなさい。そして、これまでにない自分だけの新しい道を開拓しなさい

という意味もあるそうで、私はこっちの解釈が好きです^^

名古屋公演のセットリスト&ライブレポは次の項から書いていますが、ネタバレたくさんありますので閲覧には十分にご注意ください!




B’z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋公演詳細

会場 バンテリンドームナゴヤ
最大収容人数 49,784人
日時 2025年11月15日(土)11月16日(日)

これより下の記事はネタバレを含みますので、閲覧には十分にご注意ください!




B’z LIVE-GYM2025-FYOP-  名古屋公演セットリスト

※オレンジは日替わり曲です

11月15日セットリスト

演奏曲 リリース&収録
1 FMP 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
2 兵、走る 2019年5月29日21stアルバム「NEW LOVE」
MC(B’zのLIVE-GYMへようこそー!)
3 声明 2017年6月14日53rdシングル
4 MY LONELY TOWN 2009年10月14日47thシングル
5 DIVE 2009年8月5日46thシングル
MC
6 恐るるなかれ灰は灰に 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
7 INTO THE BLUE 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
8 The IIIRD Eye 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
9 東京

※1)川村ケンさんのキーボードと稲葉さん二人で

1995年7月7日17thシングル「love me, I love you」B面
10 消えない虹 1995年11月22日8thアルバム「LOOSE」
11 松本さんソロ EPIC MATCH 2023年7月26日配信限定シングル
12 LOVE PHANTOM 1995年10月11日18thシングル
13 ultra soul 2001年3月14日31stシングル
MC(バンドメンバー紹介)

※2)松本さんが休養についてコメント。稲葉さんが「硬いな~大企業の入社式みたい」と笑う。

14 2025年1月16日配信限定シングル
2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
15 Still Alive 2017年6月14日53rdシングル
MC
16 juice 2000年7月12日29thシングル
MC
17 Brotherhood 1999年7月14日10thアルバム「Brotherhood」
~アンコール~
18 いつかのメリークリスマス 1992年12月9日4thミニアルバム「FRIENDS」
19 イルミネーション 2024年10月7日配信限定シングル
2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
MC
20 愛のバクダン 2005年3月9日38thシングル

※1)「東京」は川村ケンさんのキーボードと稲葉さんの二人で演奏。

演奏が終わった後に川村ケンさんが突然立ちあがり「サプライズやります!」と宣言。

テンション高めな川村ケンさんに対し、稲葉さんは「え?何?イヤモニ外してた・・・」と冷静にイヤモニを付けなおす(笑)

すると川村ケンさんが稲葉さんに手を向けて「On Vocal 稲葉浩志ー!!」と稲葉さんを紹介。

いつも稲葉さんはMCをしていて紹介されることがないので、この時だけは川村ケンさんが稲葉さんを紹介してくれました^^

稲葉さんはちょっと照れくさそうに笑って、すぐに切り替えて次の準備に入っていました(笑)

2日目はやらなかったので、本当にサプライズだったみたいです。

※2)メンバー紹介の最後は松本さんのコメント

稲葉さんの「On Guitar Tak Matsumotoー!!」という紹介とともに大歓声に包まれる松本さんがゆっくり丁寧に話し始めます。

「デビューして37年目にして、体調を崩してしまいました。

その節は皆さんにご心配、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした」

緊張しながら話す松本さんを見て、稲葉さんが一言。

「硬いなぁ~笑 大企業の入社式みたい笑」

それを聞いて松本さんも笑って少し緊張が解けたようでした。

続けて松本さんは

「療養中に窓の外を見るとサラリーマンが出勤している姿が見えて、それが本当に羨ましかった。

今あることは当たり前じゃないということを感じました。」

それを受けて稲葉さんも「今あることは当たり前じゃないんです。だから今を一生懸命、大切にしていきましょう」みたいなことを言っていました。

※私の記憶の範囲なので一言一句正確ではありません…。

B'z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ




11月16日セットリスト

演奏曲 リリース&収録
1 FMP 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
2 兵、走る 2019年5月29日21stアルバム「NEW LOVE」
MC(B’zのLIVE-GYMへようこそー!)
3 声明 2017年6月14日53rdシングル
4 MY LONELY TOWN 2009年10月14日47thシングル
5 DIVE 2009年8月5日46thシングル
MC
6 恐るるなかれ灰は灰に 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
7 INTO THE BLUE 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
8 The IIIRD Eye 2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
9 となりでねむらせて 1990年2月21日3rdアルバム「BREAK THROUGH」
10 キレイな愛じゃなくても 1995年11月22日8thアルバム「LOOSE」
11 松本さんソロ EPIC MATCH 2023年7月26日配信限定シングル
12 LOVE PHANTOM 1995年10月11日18thシングル
13 ultra soul 2001年3月14日31stシングル
MC(バンドメンバー紹介)
14 2025年1月16日配信限定シングル
2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
15 Still Alive 2017年6月14日53rdシングル
MC
16 ギリギリchop 1999年6月9日26thシングル
MC
17 Brotherhood 1999年7月14日10thアルバム「Brotherhood」
~アンコール~
18 いつかのメリークリスマス 1992年12月9日4thミニアルバム「FRIENDS」
19 イルミネーション 2024年10月7日配信限定シングル
2025年11月12日23rdアルバム「FYOP」
MC
20 イチブトゼンブ 2009年11月18日17thアルバム「MAGIC」




B’z LIVE-GYM2025-FYOP-  名古屋公演ライブレポ

ツアータイトルFYOP~Follow Your Own Passion~にふさわしいPassionあふれるLIVE-GYM。

ライブは、オープニングの「FMP」から「兵、走る」の流れがもう凄すぎて、ライブ開始にしてすでにライブ終盤のような興奮と高揚感に包まれました。(早すぎ笑)

 

アルバムツアーだけど選曲はかなりコアで、え?こんな曲やるの?と感じることが多かった。

紅白でB’zのファンクラブ会員数が1万人増えたとかネットニュースになっていて

もしかしたら、新規のファンにもわかりやすいB’z曲をやるのかな~なんて思ってたけど、そんな勘繰りは無用で

自分たちが今伝えたい想いを伝える、ブレないB’zをまざまざと見せつけられました。

B'z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ

そして、最初は「こんな曲やるの?」と思った曲も、よくよく歌詞を聴いてみたらFYOP精神につながるような曲が選ばれているんですね。

稲葉さんがMCで

「セットリストの曲はめちゃくちゃ考えて作ってるんですよ!!」

と仰っていたけど、本当に、FYOPのセットリストに選ばれた曲には、今のB’zの想いがギューッと込められて表現されている曲が選ばれている気がします。

 

ちなみに私が「こんな曲やるの?」と思ったのは「DIVE」「東京」「となりでねむらせて」。

「となりでねむらせて」なんて、3rdアルバム(1990年2月リリース)の「BREAK THROUGH」に入っている曲ですよ?

いまライブで歌うなんて思わないでしょ笑

B'z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ

そして、「東京」と「となりでねむらせて」が日替わりで対になっているのも面白い。

「となりでねむらせて」は恋、「東京」は愛を歌っていて、両方ともFollow Your Own Passion(情熱のままに)な想いを歌った曲。

一見すると曲の雰囲気なんかは全然違うんだけど、男性から女性への一途な情熱が歌われていて、

もしこの歌詞がつながっていて同じ女性がターゲットなら哀愁あるな~と思ってます。

 

アルバム「FYOP」に収録されている曲を、やっと生音でライブで聴くことができたけど、

ライブになると曲に命が吹き込まれるように活き活きと躍動するので、やっぱりライブは最高だなー!と改めて感じました。

今回はまだライブ初日なので、これからライブを重ねてどんどん熟成されて、深みを増していくことを期待しています!

 

そして、松本さん。

オープニングのFMPから、いつもの松本さんのゴリゴリのギタープレイが聴けて大興奮!

松本さん、おかえりなさい!

B'z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ

そう思って松本さんの姿をよく見ていると、いつも以上に、何かを噛み締めるように、一つ一つ丁寧に弦を弾いていく姿が印象的でした。

その几帳面なまでの慎重さを見ていると

UNITE#02で体調を崩したことが発表されてから、まだ5ヵ月しか経ってないので、おそらく体調は100%の状態ではないのかもしれないし、

久しぶりのドームで緊張されているのかもしれない

そんないろんな想いが渦巻いてきて、松本さんの姿に胸を打たれるものがありました。

 

まぁ見ている私も、どうしても「松本さん大丈夫かな?」という気持ちで見てしまうので、ちょっと余計なフィルターがかかっているというのもありますけどね。

 

ただ、、、

MCで松本さんが話し始めた時、松本さんの声が明らかに別人の声になっていて、

正直言って「今日の松本さんの声は吹き替えですか?」レベルに変わっていたのには驚きました。

 

しかもそういう時は、稲葉さんが冗談めかして「松本さん、今日どうしちゃったんですか?」なんて理由を聞いてくれて

さり気なくみんなに心配かけないようにしてくれるんだけど、今回は稲葉さんも松本さんの声に関してはノータッチの完全スルー。

それが逆に、触れてはいけないことなのか?とめちゃくちゃ心配になりました。

 

でも松本さんは「大丈夫」と仰ってるから大丈夫なんでしょう。

私だって風邪を引いたら関取みたいなオッサンの声になるから、松本さんもそんな感じで、すぐに声も良くなるんでしょう。

松本さんの声はギターのパフォーマンスには影響しないから、あえて何も言わないんでしょう。

 

松本さんだって、心配そうな目でばかり見られるのはしんどいと思うので、次からはもっともっと気楽にLIVE-GYMを楽しんでいこうと思っています♪

B'z LIVE-GYM2025-FYOP- 名古屋 セトリ&ライブレポ

 

ブログランキング参加中♪

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA