こんにちは~。
2023年9月21日(木)に開催されたB’z LIVE-GYM Pleasure2023 -STARS- ヤンマースタジアム長居公演に参戦してきました!
この公演はライブ途中から線状降水帯の発生で激しい雷雨となって、まさに伝説の仲間入りするようなライブとなりました。
忘れないうちに記録を残しますが、整理されてないので取り留めのない内容になってたらすみません!
目次
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 ヤンマースタジアム長居9/21公演詳細
| 会場 | ヤンマースタジアム長居 | 
| 最大収容人数 | 約50,000人 | 
| 日程 | 
2023年9月21日(木)OPEN 14:30/ START 17:30 | 
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 ヤンマースタジアム長居9/21セットリスト
| 演奏曲 | リリース&収録 | |
| 1 | Mars | 1991年3rdミニアルバム | 
| 2 | LOVE PHANTOM | 1995年10月18thシングル | 
| 3 | FIREBALL | 1997年3月21stシングル | 
| MC(B’zのLIVE-GYMへようこそー!) | ||
| 4 | RUN | 1992年10月6thアルバム「RUN」 | 
| 5 | 星降る夜に騒ごう(※日替わり曲) | 1990年5月4thシングル「BE THERE」カップリング | 
| 夜にふられても(※日替わり曲) | 1989年5月2ndアルバム「OFF THE LOCK」 | |
| 6 | 恋心(KOI-GOKORO) | 1992年10月11thシングル「ZERO」カップリング | 
| MC | ||
| 7 | イチブトゼンブ(バラードVerから通常Verへ) | 2009年8月46thシングル | 
| 8 | NATIVE DANCE | 1992年10月6thアルバム「RUN」 | 
| 9 | もう一度キスしたかった(※日替わり曲) | 1991年11月5thアルバム「IN THE LIFE」 | 
| 今夜月の見える丘に(※日替わり曲) | 2000年2月27thシングル | |
| 10 | Calling | 1997年7月22ndシングル | 
| MC | ||
| 11 | 太陽のKomachi Angel | 1990年6月5thシングル | 
| 12 | LADY NAVIGATION | 1991年3月8thシングル | 
| 過去のVTR ・EasyCome,EasyGo ・マジェスティック ・裸足の女神 ・Shower ・C’mon ・THE CIRCLE ・Thinking of you ・Survive ・HOME ・夢のような日々  | 
||
| B’z Bar | ||
| 13 | BIG | 1995年11月8thアルバム「LOOSE」 | 
| MC(バンドメンバー紹介) | ||
| 14 | JAP THE RIPPER | 1994年3月7thアルバム「The 7th Blues」 | 
| MC | ||
| 15 | YES YES YES | 2022年8月22ndアルバム「Highway X」 | 
| 16 | 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない | 1993年3月12thシングル | 
| 17 | ultra soul→BAD COMMUNICATION→ultra soul | ultra soul:2001年3月31stシングル BAD COMMUNICATION:1989年10月1stミニアルバム  | 
| 18 | IT’S SHOW TIME | 2003年3月34thシングル | 
| 19 | 君の中で踊りたい 2023 | 初回リリース:1989年5月2ndシングル 2023年7月54thシングル「STARS」カップリング  | 
| MC | ||
| 20 | 兵、走る | 2019年5月21stアルバム「NEW LOVE」 | 
| 〜アンコール〜 | ||
| MC | ||
| 21 | STARS | 2023年7月54thシングル「STARS」 | 
| 22 | Pleasure2023〜人生の快楽〜 | 初回リリース:1991年3月8thシングル「LADY NAVIGATION」カップリング | 
| ~ライブ終了、おつかれー!~ | ||
| ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM | ||
| ペインキラー、STARS、君の中で踊りたい 2023 | 2023年7月54thシングル「STARS」カップリング | 
豪雨のため、途中中断してアリーナ席全員が避難する事態となり、予定のセットリストがすべて演奏されませんでした。。。
どの演目がカットされたのか気になる人もいるかもしれないので、通常のセットリストを残しつつ、カットされたものはグレー色に塗りつぶしています。
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023ヤンマースタジアム長居9/21バンドメンバー
| ギター | YUKIHIDE”YT”TAKIYAMA | HP | https://www.whyteamusic.com/ | 
| facebook.com/Yukihide.YT.Takiyama | |||
| instagram/whyteamusic/ | |||
| YouTube | youtube.com/YukihideTakiyama | ||
| ドラム | 青山英樹 | twitter.com/aoyama_hideki | |
| ブログ | ameblo.jp/everlast-hideki/ | ||
| キーボード | 川村ケン | HP | http://midorichanclub.com/ | 
| ブログ | blog.goo.ne.jp/kenbow | ||
| ベース | 清 | HP | kiyoshi1031.com/ | 
| instagram.com/kiyoshi | |||
| twitter.com/kiyoshi | |||
| facebook.com/KiyoshiOfficial | |||
| YouTube | youtube.com/Kiyoshi | 
B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 ヤンマースタジアム長居9/21ライブレポート
B’zデビューの日となる9月21日は、線状降水帯が発生する激しい雷雨の中でのライブでした。
ライブ序盤は「雨降ってきたな~」ぐらいでした。
雷もずっとピカピカしてたけど、ライブの演出もピカピカしてるし(笑)ライブの演出か?ぐらいに思っていました。
でもLADY NAVIGATIONが始まるあたりからまさにバケツの水をひっくり返したような豪雨。
カッパは着てたけど風も強かったので役に立たず、気づいたら足元は水が溜まってジャブジャブになって全身びしょ濡れ。
稲葉さんの声も、松本さんのギターも雨音でかき消されるぐらいの轟音でした。
あまりに雨が凄すぎて、稲葉さんがあたふたしてMCも慌てていたのにはちょっとビックリしました。
あ、稲葉さんも慌てるのね、なんて思ってました(笑)
大変なときの稲葉さんの合言葉「みんな大丈夫ー!」をいただけて嬉しかった(笑)
15周年のときの渚園にも参戦していたのですが、まさにあの時がフラッシュバックしてきて、懐かしさと稲葉さんに心配されてる嬉しさで(←かなり変態・笑)めちゃくちゃ楽しかったです。
現場は大混乱でしたが、スタッフさんは自分はびしょ濡れになってでもお客さんを懸命に誘導してくださっていました。
長居スタジアムのアリーナを全員避難させて、また元に戻ってこれたのは奇跡でしかありません。
お客さんを避難させながらも、スタッフさんはステージに溜まった水を何度も何度もモップで拭いたり、カッパも着ずにあちこち走り回っていました。
きっとスタッフさんは誰一人あきらめることなく、ライブ再開だけ目指して前向きに懸命に動いてくださっていたんだと思います。
それがB’zなんだと思います。
中断したときに千葉マリンを思い出して、もしかしてこのまま・・・なんて思ったけど、どこからともなく「再開するぞー!」という声が聞こえてウォー!という歓声が起こったことは忘れられません。
あの「再開するぞー!」って誰が言ったんだろ?
スタッフさんならもっと丁寧な言葉を使うだろうし(笑)お客さんがあんな大きな声で叫んだのかな?
・・・謎(笑)
豪雨のことばかり話題になっていますが、ライブの初めには、福岡の事故について心配を掛けてしまったことを稲葉さんが丁寧に謝罪されていました。
その真摯な姿に涙がでました。
35年目のB’z結成の日はいろんなものがギュッとつまった(つまりすぎた・笑)奇跡のようなライブでした。
本当に素晴らしいライブをありがとうございました!
私が感動したこの2つのブログもぜひご覧になってください。
キーボード川村ケンさんのブログ
↓
ヤンマースタジアム長居初日!
山内健太郎さんのブログ
↓
B’zの35周年記念ライブが豪雨と落雷で彩られた話




				
				
				
				
				
			
			
			
			
			
コメントを残す