こんにちは。
平成30年(2018年)から、松本さんは、
音楽を志す学生を応援したい。自分に続くミュージシャンの育成に繋がれば
という意向で
出身地の大阪府豊中市の「豊中市文化芸術振興基金」に寄付をされています。
そして
豊中市の軽音楽部のある7つの高校の楽器購入費に
寄付のお金が使われています。
そして今年も、
松本さんの想いが
豊中市の桜塚高校軽音楽部に届いているようです(⁎˃ᴗ˂⁎)
【桜塚 Komachi Angel_III】
B'zの松本さんの寄付で今年買って頂く物ですが、スネアドラム🥁を買って頂けることになりそうです。本当にありがとうございます!
今日も”兵、走る”の練習をしました。
前回よりちょっとだけ前に進みました。#Bʼz #bz pic.twitter.com/fY9fMjjrlv— 桜塚高校軽音楽部【公式】 (@sakurazukakeion) January 9, 2021
マスクをつけながらも、「兵、走る」を懸命に歌っている姿がまぶしい!!
ちなみに、
「桜塚Komachi Angel」というのはB’zのコピーバンドのバンド名で、
いまは3代目が活躍されているので
「桜塚 Komachi Angel_III」と命名されているようですね!
【2020年を振り返る②】
B'zの松本さんが豊中市の名誉市民になられたことは桜塚軽音としてもビッグニュースです。
今まで松本さんの寄付で沢山の機材を買って頂き、本当に感謝しかありません。
コピーバンドの「桜塚Komachi Angel」も3代目が始動しました。#Bʼz #bz pic.twitter.com/esGBlvArL2— 桜塚高校軽音楽部【公式】 (@sakurazukakeion) December 31, 2020
実は、、、わたくし管理人
スネアドラムがわからなかったので調べてみたところ
こういうドラムみたいですね↓

なるほど~!!
知ってるー!!
ライブで見たことありました!!笑
いつかぜひ、
桜塚高校軽音楽部の皆さんが
お客さんの前で思いっきり演奏できる日が
来てほしいなと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
コメントを残す