【2025.5.19更新】
現在は売り切れとなっている松本さんのオリジナルエフェクターですが、再生産&再販売に向けて計画中のようです。
いま公開されている情報はこちらです↓↓↓
再販売時期 | |
【第一弾】FIXED WAH | 2025年9月頃 |
【第二弾】CHORUS | 再生産に向けて計画中 |
続報が公開され次第、こちらでもお知らせしていきます!
———————————————-
松本さんが監修したギターイクイップメント ブランド「Indigo Note」から、
第二弾となるオリジナルエフェクター「FIXED WAH」が、2025年5月15日(木)に店頭とネットで発売されることが発表されました!
製品名 | CHORUS(エフェクター) |
価格 | 52,800円(税込)/48,000円(税別) |
発売日 | 【店頭】5月15日(木)11:00~ |
【ネット】5月15日(木)12:00~ | |
公式サイト | https://indigonote.jp/ |
※数量限定生産です
【#TAK NEWS】
松本孝弘監修
ギターイクイップメント・ブランド “Indigo Note”
待望の第二弾となるエフェクター「CHORUS」発売決定!… pic.twitter.com/fPxc4L7MNQ— B’z (@Bz_Official) May 8, 2025
私はギターを弾けないので、最初このニュースを見たとき
ギターイクイップメントって何のこと?
ワウエフェクターって何に使うもの?
と思いました(T_T)/
記事の後半ではそのお話もしてますのでよろしければご覧になってください。
まずは、ギターイクイップメント「Indigo Note」を購入できる店舗をご紹介します!
目次
松本孝弘監修エフェクター「CHORUS」を取り扱っているリアル店舗はここ!
松本孝弘監修エフェクター「CHORUS」はネット販売もしていますが、できれば実物を見てみたいですよね。
まずは実際に手に取れるリアル店舗をご紹介します!
※5月15日(木)11:00よりネット販売開始。
1.【東京】イケベ楽器店 ゲットストンプ
約1,000台のお宝中古やレアな逸品を取り扱っているエフェクター専門店です。
住所 | 東京都豊島区東池袋1-36-1 第2YHビル B1F |
最寄り駅 | 池袋駅(JR線、西武池袋線、東武東上線)東口 JR池袋駅東口から徒歩5分。ロックハウスイケベ池袋となりの地下1階です。 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日・元旦 |
電話番号 | 03-5958-4558 |
メール | get-stomp@ikebe.co.jp |
HP | https://www.get-stomp.com/ |
2.【大阪】イケベ楽器店 プレミアムアンプOSAKA
Gibson、Fenderのカスタムショップなどハイエンドギターから、ビギナーモデルまで、関西最大級の在庫を誇るギターアンプ、エフェクターなど豊富なアクセサリー類を取り扱っています。
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-17 田万ビル |
最寄り駅 | 御堂筋線心斎橋駅(7番出口)徒歩3分 四ツ橋線四ツ橋駅(5番出口)徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(元旦を除く) |
電話番号 | 06-6253-0069 |
メール | pg@ikebe.co.jp |
HP | https://www.ikebe-gakki.com/premium-g/ |
松本孝弘監修エフェクター「CHORUS」オンライン販売店はこちら
松本孝弘監修エフェクター「CHORUS」をネットで販売しているのはこの2店舗です。
※5月15日(木)12:00よりネット販売開始。
1.イケベ楽器店 オンラインストア
送料無料(1回の購入金額が30,000円以上の場合送料無料です)
1人1点のみの購入です。
事前予約、メールや電話での取り置きは行っていません。
オンラインストアURLはこちら。
↓↓↓
イケベ楽器店オンラインストア
2.Musing
送料(902円)が別途必要です。
オンラインストアURLはこちら。
↓↓↓
Musing
ギターイクイップメント、ワウエフェクターとは何のこと?
悲しいかな、ギターのことが全くわからないので、今回松本さん監修のブランドが発表されたときも正直なんのことかさっぱりわかりませんでした・・・(T_T)/
超絶素人の私が調べたギターイクイップメントについて一応ご紹介します。。。
まず、ギターイクイップメントとは、簡単に言うと「ギター設備」ということです。
ギターを弾くにはアンプなど様々な機器、設備が必要で、それらをまとめて「ギターイクイップメント」というようです。
次に、今回松本さん監修で発売されるワウエフェクターとは何の機器かというと、音の周波数を変えて音を強調する機器です。
松本さんがライブでギターを弾きながら、ペダルを踏んでいるのを見たことがあると思います。
このペダルをワウペダルというのですが、ワウペダルを踏むことで音の周波数を変えて音の強弱をつけています。
ただワウペダルは人力なので、ワウペダルでは操作できないような細かくリズミカルな音の効果を出せるのがワウエフェクターです。
ワウエフェクターを使うと、ペダルを踏んでコントロールしなくても音量の変化によって音質が自動でコントロールできます。
松本さんといえば「泣きのギター」。
松本さんが奏でるギターには独特のトーンがありますが、そのトーンを的確に安定的に響かせることができるのが、今回発売されるオリジナルエフェクターなんですね。
【参考】エフェクター第一弾「FIXED WAH」まとめ
※参考資料
第一弾として発売されたオリジナルワウエフェクター「FIXED WAH」の情報はこちらです。
製品名 | FIXED WAH(ワウエフェクター) |
発売日 | 2023年12月15日(金) |
価格 | 52,800円(税込)/48,000円(税別) |
※数量限定生産のため現在は販売されていません。
【NEWS】松本孝弘監修のギターイクイップメント ブランド “Indigo Note” 始動!
第一弾プロダクトとして「FIXED WAH」が12月15日(金)発売決定!★「FIXED WAH」詳細・取扱店舗についてはこちらhttps://t.co/XRpcK6KO2G#TakMatsumoto#IndigoNote#FIXEDWAH pic.twitter.com/emvcymGwfr
— B’z (@Bz_Official) December 8, 2023
コメントを残す