こんにちは~。
B’zのライブといえば、派手で豪華なステージ演出に
毎回期待してしまう、わたくし管理人です♪
銀色のパイプで組まれたステージセットが
ライトによって色とりどりに照らされた途端、
血が通ったように躍動する様子はホントに圧巻!
今回は、
ステージセットに命を与える“照明・ライティング”について
“be with!Pocket Edition B★CIRCLE The Arena Version”

から徹底解剖していきたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
B’zのライブで使われるライティング
目に見える、ライブで視覚の効果として挙げられるのがライティング。
曲のイメージにあわせて色彩鮮やかな色を放ち、
また、
ステージを縦横無尽に駆けるメンバーを的確にとらえてスポットを当てています。

出典:B’z official Facebookより
ライブの中で重要な演出効果でもあるライティングには
多種多様な効果を持つライトが使われていますが、
大きく分けて3種類のライトが使われています。
1.Parライト
“Parライト”は最も一般的な照明器具となっています。

Parライト例:㈱東芝HPより引用
Parライトを固定して、一定の部分にライトを照らし続けます。
ライトに色を付ける時は、Color Changerを取り付けて
様々な色彩のライトを照らすことができます。
2.Movingライト
“Movingライト”は、
固定のParライトとは異なり、自由自在に回転させることができるので
躍動感のある演出に使われます。

Movingライト例:イースペック(株)HPより引用
色は無限に表現することができますし
Gobo(模様)を映し出すなど、多くの機能を装備しています。
3.Pin Spotライト
“Pin Spotライト”は、
特定のメンバーにスポットを当てるときに使われます。

PinSpotライト例:丸茂電機(株)HPより引用
ステージを駆け巡るB’zを追ってライトを当てることができるので
ある意味、一番大事なライトとも言えますね・笑
ライティングの製造メーカー
特殊なステージ用のライティング製造メーカーは
世界中にあります。
その中でも主流なのは、エンターテイメントビジネスが盛んな
アメリカ、日本、イギリス、イタリア、ドイツの
製造メーカーになっているそうです。
B’zのステージで使われるライティングの数
実際にステージを見上げると、大量のライトがぶら下がっています。
演出によって変わりますが、ライトの数は
ホールで200~300個
アリーナで400~500個
ドームになると600個以上のライトを使用しています。
その重さは、
Parライトは4kg、
Movingライトは10~50kg程度、
Pin Spotライトは100kgもあるそうです!
だから、単純に計算しても
ステージ上では2トン~6トンものライトが設置されていることになります!
重さもさることながら、
ライティングには豊富なカラーがあります。
カラーフィルムの種類は世界中のものを集めれば
あの広辞苑よりも分厚い厚みになるそうです。
※ちなみに、広辞苑は3200ページ以上、8cmの厚みがありますので
それ以上のカラーフィルムが存在するってことですね!
ライトを当てると、かなりの熱を発するので
カラーフィルムは耐熱性、耐久性にも富んでいます。
ステージの照明器具は光を当てることが目的ですが、
その他にも意外な使用方法として
“暖房”目的で使用することもあります。
ライトの近くにいると熱で暖まるので
冬場には暖房として使用することもあるそうです(﹡ˆᴗˆ﹡)
以上、引用・出典:“be with!Pocket Edition B★CIRCLE The Arena Version”「LIVE機材&機器裏話」
毎回、B’zのライブでは、
ステージ上のライティングに感動します!

出典:B’z official Facebookより
計算されつくした美しさ。
何万人も集まる、どんなに大きな会場でも、
会場が小さく感じてしまうぐらいの
迫力あるライティング。
そのライトの中からB’zが登場すると
心が震えて幸せがあふれてくるんですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ステージ上のライティングも素晴らしいですが
客席側のライティングも実は見逃せません。

出典:B’z official Facebookより
ある時は会場に優しい波を打つように
ある時は会場に鋭い閃光を刺すように
客席を自由自在に駆けまわるライティングを見ていると、
B’zのライブは、ステージだけでなく
客席も含めて会場全体がひとつの舞台になっているように思えます。
ライティングが、B’zとファンをつないで
大きな高みへと連れて行ってくれる感じ。
早くあの光の中に行きたいな~。
次はどんな光を見せてもらえるのか、
そんな日を楽しみにしています( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
コメントを残す