本コンテンツはプロモーションが含まれています。

B’z「熱き鼓動の果て」WRC世界ラリーのテーマソングにEXIT兼近の夢が叶う?! 2021.4.15

B'z熱き鼓動世界ラリー

こんにちは~。

今年2021年11月11日~11月14日に世界ラリー選手権2021の最終戦が日本で開催されることになり、

テレビ朝日「WRC世界ラリー」テーマソングにB’zの「熱き鼓動の果て」(2002年6月リリース)が決定しましたね♪

B'z熱き鼓動の果て

今回は、「WRC世界ラリー」のテーマソングに決まったB’zの「熱き鼓動の果て」について深掘りしてみようと思います♪



1.EXIT兼近の29年越しの夢が叶う?!

B’zの「熱き鼓動の果て」は、4月4日から放送される「EXITのラリージャパン応援宣言」(テレビ朝日系 毎週日曜夜22:55)からオンエアがスタートしていますが、

その番組のインタビューでEXITの兼近さんがおっしゃった言葉がこの言葉。

B’zに会えたら芸能界を辞めてもいい

兼近さんは生まれた時からB’z漬けの日々を送ってきたので、

こういう形でB’zと関わることができたのは本当に嬉しい。

お会いできたら29年越しの夢が叶うかも

とインタビューでおっしゃっています。

2021年3月21日(日)、木村拓哉さんのラジオ番組TOKYO FM「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」にEXITがゲスト出演した時に、「人生の1曲」で兼近さんが選んだのが「LOVE PHANTOM」でした。

B'z LOVE PAHNTOM

兼近さんは小学生の頃から、お母さんが働いていたスナックで歌っていたそうで、9歳にして「LOVE PHANTOM」を熱唱していたそうです(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

「LOVE PHANTOM」を歌うとスナックが盛り上がり、お客さんからお小遣いをもらえて生活費にできるので、いろんな意味で(笑)自分を支えてもらった「人生の1曲」だと兼近さんはおっしゃっています。

兼近さんは現在29歳なので、生まれた時からの29年越しの夢が「B’zに会うこと!」

その夢が今回叶うかどうか楽しみですね♪でも個人的には、ブラマヨの小杉さんみたいにライブでB’zと共演してほしいな~と願っています( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾




2.11年ぶりに「熱き鼓動の果て」が選ばれた理由

B’zの「熱き鼓動の果て」は、2002年のテレビ朝日スポーツ番組全般のテーマソングとして採用されていました。

今回11年ぶりに「熱き鼓動の果て」が採用された理由には、

「世界ラリーが日本で開催されるのは11年ぶりのこと」であるのと、

「テレビ朝日のスポーツになじみ深い名曲の復刻」というイメージが重なり、

B’zの「熱き鼓動の果て」が再び採用されることになりました。

名曲は何年たっても選ばれるんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)




3.テレビ朝日のスポーツテーマソングといえば「Ultra Soul」の方が印象に残っている理由

テレビ朝日のスポーツテーマソングといえば、世界水泳のテーマソングになっているUltra Soul」の印象の方が強い人も多いのではないかと思います。

逆に言うと、「熱き鼓動の果て」がテーマソングに採用されたことなんてあったかな・・・という印象すらあります(^_^;)

その理由を調べてみると、まず

「Ultra Soul」は2001年3月にリリースされ、その年に開催された「世界水泳福岡2001」の大会公式テーマソングに採用されました。

2001年以降も「Ultra Soul」は世界水泳のテーマソングに7回も採用されていて、2013年以降はほぼ毎年、テレビ朝日系の世界水泳の番組テーマソングに採用されています。

「Ultra Soul」タイアップ履歴

テレビ朝日系 「世界水泳福岡2001」大会公式テーマソング
テレビ朝日系 「世界水泳バルセロナ2013」テーマソング
テレビ朝日系 「パンパシ水泳ゴールドコースト2014」テーマソング
テレビ朝日系 「世界水泳ロシア・カザン2015」テーマソング
テレビ朝日系 「世界水泳ブダペスト2017」テーマソング
テレビ朝日系 「パンパシ水泳東京2018」テーマソング
テレビ朝日系 「世界水泳韓国・光州2019」テーマソング

一方、「熱き鼓動の果て2002年に、テレビ朝日系「パンパシ水泳横浜 2002」大会公式テーマソングに採用されました。

でも残念ながら「熱き鼓動の果て」がテーマソングに採用されたのはこの1回だけで、その後は「Ultra Soul」がずっと世界水泳のテーマソングに採用されています。

水泳競技の躍動感には「Ultra Soul」の方がピッタリあっていて、「世界水泳といえばUltra Soul」、「Ultra Soulといえば世界水泳」というほど、「Ultra Soul」と「世界水泳」は今や切っても切れない関係になりましたね。

そのぶん、「熱き鼓動の果て」は陰に隠れてしまいましたが・・・(^_^;)

今回の「WRC世界ラリー選手権」でまたスポットライトを浴びることを期待しています!




4.世界ラリー選手権とは? 初心者にもわかりやすく解説します!

もともとは昨年、2020年に10年ぶりに日本で開催されるはずだった世界ラリー選手権ですが、新型コロナウィルスの影響で、今年2021年の開催となりました。

世界ラリー選手権(WRC)とは、World Rally Championshipの略で、

SS(スペシャルステージ)と呼ばれる、交通を遮断した一般道を市販車ベースのマシンが走行し、タイムを競う競技です。F1が専用サーキット(環状道路)を走るのに対して、世界ラリー選手権では一般道を使って競技します。

また、世界ラリーは、F1のように複数の車が同時に走行して競い合うのではなく、SSコースを1台ずつ走行するのが基本です。3~4日間に渡って何本も走行し、合計タイムによって勝敗が決まります。

また、走行する道路はターマック(舗装路)、グラベル(砂利道)、スノー(雪道)などさまざまな条件の道路を走ることになります。

世界ラリーターマック 世界ラリーグラベル 世界ラリー雪道

※引用:「TOYOTA GAZOO Racing」から画像をお借りしました

SS(スペシャルステージ)に設定された道路は一般の交通を遮断されていますが、SSとSSの間を移動する時は、一般車も走行している公道(ロードセクション)を走ることになります。当然ながら、ロードセクションを走る時は一般車と同様に交通ルールを守って制限速度内で走行することになっています。

もう一つの特徴として、ラリー競技ではドライバーの他にナビゲーターが一人同乗しています。ナビゲーターは道路状況や速度を分析してドライバーに情報を伝える役割を担っており、ドライバーとナビゲーターの二人がペアを組んで競技を戦うのも、ラリーならではの特徴となっています。

世界ラリー選手権ジャパン大会は、2021年11月11日(木)~14日(日)の期間に、愛知、岐阜で開催され、本からはトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)が出場します!

B’zの「熱き鼓動の果て」に乗って、日本車がぐんぐん活躍することを期待しましょう(*゚▽゚)ノ

ブログランキング参加中♪

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA