B’z松本孝弘が紺綬褒章を受章!受章の経緯と紺綬褒章とはどんな賞? 2022.7.24更新

松本孝弘紺綬褒章を受章

【2022.7.24更新】

B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-大阪公演の際に、豊中市の長内市長から松本さんへ紺綬褒章と褒状が授与されました!

紺綬褒章は、豊中市が松本さんを推薦して受章が決まったので、豊中市経由で紺綬褒章が授与されたようです。

——————————————————————————————

こんにちは~。

昨日のニュースは驚きました~!なんと松本さんが紺綬褒章を受章されたのです!

松本さんが寄付した豊中市の長内市長もSNSで感謝の想いを伝えています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

長内 繁樹(@shigeki_osanai)がシェアした投稿

本当にB’zファンで良かった。B’zファンであることに誇りを感じました。

ファンとして、いつも松本さんやB’zを誇りに感じてばかりだけど、逆に、松本さんに「ファンは自分の誇りです」って言ってもらえるような存在になりたいなと思いました。

今回は、松本さんが紺綬褒章を受章したことについて、その経緯と、紺綬褒章について書いていこうと思います。




紺綬褒章とはどんな賞?

日本には6つの褒賞があり、褒賞の色(紅、緑、黄、紫、藍、紺))によって区分されています。

褒賞の授与対象はこのように決められています。

種類 授与対象
紅綬褒章(こうじゅほうしょう) 自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方
緑綬褒章(りょくじゅほうしょう) 長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げた方
黄綬褒章(おうじゅほうしょう) 農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方
紫綬褒章(しじゅほうしょう) 科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方
藍綬褒章(らんじゅほうしょう) ・会社経営、各種団体での活動等を通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた方

・国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員、調停委員等の事務)に尽力した方

紺綬褒章(こんじゅほうしょう) 公益のため私財を寄附した方 ※松本さん受章

引用:内閣府HPより引用しました

紺綬褒章を受章するとこのようなメダルが授与されます↓

紺綬褒章

引用:内閣府HPより画像をお借りしました

芸能人の場合、「学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方に贈られる紫綬褒章」を受章するケースもあります。

ただ今回、松本さんが受章されたのは芸能の方ではなく、「公益のために私財を寄附した方に贈られる紺綬褒章」となります。

紺綬褒章は他の褒章と違って、受章機会が春と秋だけに限られるものではなく、毎月末にまとめられて閣議決定し、発令されます。

また1回限りの受章ではないので、寄付を続ければ何回でも受章できます。

紺綬褒章の授与基準は、国や地方公共団体、公益団体などへ500万円以上の寄付をした個人、1000万円以上の寄付をした団体が対象となりますが、返礼品などを受け取った場合は対象外です。

また、寄付額が1500万円以上の場合は賞杯(桐紋付きの木盃)も授与されますが、今回、松本さんは賞杯を授与していないので寄付額は1500万円未満のようです。



松本さんの紺綬褒章受章を官報で確認するには?

紺綬褒章を受章すると官報に載って公示されます。

松本さんは、令和4年(2022年)3月30日に紺綬褒章を受章し、令和4年(2022年)4月6日の官報第709号7ページに掲載されました。

松本孝弘紺綬褒章を受章官報

官報はこちらから閲覧&ダウンロードできます↓↓↓

官報:松本孝弘紺綬褒章を受章



松本さんが紺綬褒章を受章した経緯は?

紺綬褒章は、寄付を受けた団体が所管官庁に「この方に褒章を授与してほしい」と申し出することによって受章が決まります。

もともと松本さんは2020年2月に豊中市名誉市民に選出されています↓

その松本さんから昨年(2021年)「コロナ禍の中、最前線で戦っている医療従事者への支援に役立ててほしい」として豊中市に多額の寄付をしたということです。

寄付金は、医療用のマスクやガウンの購入費用、医療機関への慰労金などとして活用しており、

これをうけて豊中市は、公益のために私財を寄付した人に贈られる紺綬褒章に松本さんを推薦し、今回の受章が決まったようです。



紺綬褒章だけじゃない!松本さんの寄付活動

松本さんは2018年(平成30年)から、豊中市の豊中市文化芸術振興基金に寄付されていて、軽音楽部のある高校の楽器購入などにお金が使われています。

桜塚高校軽音楽部が結成したB’zのコピーバンドの4代目「桜塚Komachi Angel Ⅳ」も松本さんへの感謝を込めて頑張ってます!





過去に紺綬褒章を受章した有名芸能人

過去には、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、元SMAPの中居正広さん、香取慎吾さん、俳優の高橋一生さん、女優の仲間由紀恵さんなど多くの芸能人が紺綬褒章を授章しています。

最近話題のBIGBOSSこと新庄剛志さんも、青少年のスポーツ振興を目的として、北海道日本ハムファイターズがある北海道へ1000万円を寄付して紺綬褒章を受章しているんですね。

そして松本さんのお友達のYOSHIKIさんも、約1年前の令和3年2月27日に松本さんと同じ紺綬褒章を受章しています。

 

日本人って寄付したことをあまりおおっぴらに言いたくない気質があると思いますが、やっぱり公表するって大事だなと思いました。

公表することで「こういう団体があってこういう支援ができる」というのが分かるし、支援を受ける側にとっても良い意味で広報的な意味合いもでてくるなと思いました。

寄付することがもっと身近に感じられて、私も何かできるのかな?と心新たに感じました。

そんなきっかけを与えてくださった松本さんに感謝です(⁎˃ᴗ˂⁎)

松本さん個人だけでなく、B’zとしてもチャリティー活動を毎年行っています。

それについては、こちらの記事でまとめていますので、あわせてご覧いただけると嬉しいです♪

ブログランキング参加中♪

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA